
奄美大島の魅力を世界へと発信している里アンナ。
MBC放送 Across The Sea 〜旅する音楽〜 では、奄美の魅力を伝えると共に、コンサートで訪れる世界各国からも発信。
収録はスタジオ以外に、奄美大島、海外など訪れた土地でも行います。
その土地の空気も含めて、現地の音や世界の音楽をお伝えする30分です。
今回は、能楽師大藏流狂言方 大藏基誠(おおくらもとなり)さんにメッセージをいただきました。
海外でもご活躍されている大蔵さんのお話、ぜひお楽しみください。
大藏基誠(おおくらもとなり)
25世大藏彌右衛門 (おおくらやうえもん) の次男。4歳8ヶ月で初舞台を踏み、現在にいたるまで活動を続けています。その独特なトークで、今までになかった伝統の楽しみを発見出来ると若い人たちの間でも人気。狂言が奈良発祥という事もあり、奈良での活動に力を入れ、奈良市長より奈良市観光大使を任命されています。
伝統を重んじながらも時代の流れにのり、柔軟な姿勢で狂言の普及活動し、2014年から和の文化の融合を計り「日本の風」をプロデュース。
その幅は狂言だけでにとらわれず様々なジャンルとのコラボレーションなど、日本の文化の新境地を開拓しています。
MBC放送 Across The Sea 〜旅する音楽〜
お楽しみに。
2020年6月20日(土)20:30〜21:00
・出演者 里アンナ
番組へのメッセージ
みなさまからのメッセージ、お待ちしています。
ラジコプレミアム会員になると、エリアフリーでMBCのラジオを聴くことができます。
詳細はこちら